Cafe Lani

IMG_0243 (500x375)
ずっと行きたいと思ってた「CAFE LANI」やっと入ることができました!!

DSCN5175 (500x375)
日本のお店です。
ディスプレイからして、まるで日本!

DSCN5176 (500x375)
外から見える所で、パンを焼いています。

IMG_0244 (500x375)
入り口
朝6時半から夜10時半までやってるそうです。

DSCN5130 (500x375)
店内、入った所。
天井がとても高くて、広々としています。

DSCN5142 (500x375)
清潔感があって、とても綺麗です。

DSCN5151 (500x375)
テーブルも広くてゆったり!

DSCN5132 (500x375)
メニュー

DSCN5138 (500x375)
朝10時ごろに行ったので、まだ朝食メニューです。

DSCN5135 (500x375)
コーヒーだけだと$4.50-
焼き立てパン付きなら、$9-

DSCN5138ss (500x306)
スフレ・オムレツもオムレツだけなら$14-
焼き立てパンを付けると$4.50-

DSCN5134 (500x375)
飲み物
12月カ分、みんなあるのかと思ったら、今日は、2月分と8月分のみだそうです。

DSCN5153 (500x375)
2月のラベンダー・レモネードと8月のアップル・グリーン・レモネード 各$5-

DSCN5145 (500x375)
焼き立て付きパンのコースにしたら、これが運ばれて来ました!
クリームチーズ、チョコレート、バター、ジャム?

DSCN5147 (500x375)
まずは、3種類のホカホカパンが来ました。
3つとも、美味しい~!!

DSCN5141 (500x375)

DSCN5159 (500x375)
エッグ・ベネディクト $14.50-
これ、美味しい!!

DSCN5163 (500x375)
2回目、焼きあがったパンは、この4種類。
みんな入れて行ってくれた。
焼き立てパン、美味しい!!
これだけでもお腹一杯になりそう。

DSCN5162 (500x375)
スフレ・オムレツ $14-
ソースは、トマト、チーズ、グレービーの3種類から1つ選べて、
グレービーを選んだら、このグレービー、ちょっと脂っこくて、アルコール(ワイン?)の味がした。
上品なグレービーには、慣れてないので、私には、ケチャップの方が良かった!
隣のテーブルのおばさんも同じグレービーを選んでて、オムレツ、一口だけ食べて、あとは、残してた。
ドギーバッグを頼むのかと思ったら、持って帰りもしなかった・・・
このグレービーは、日本人には、合わないのかも?

DSCN5133 (500x375)
そして、もう一つ、残念なのが、この目の前の棚

DSCN5149 (500x375)
白いパイナップルの置き物が可愛いのですが、
それより気になる物が・・・

DSCN5148 (500x375)
この鉢植えのポトスが枯れかけてます。
きっと2週間以上、お水を遣ってないんだと思われます。忙しくて、植木に水を遣る時間も無い!?
気になって、気になって。。。
私がお水、遣ろうかと思いました。

DSCN5160 (500x375)
10時ごろ、お店に入った時は、そんなに混んでいなかったのに、
11時近くになると外には、行列ができはじめました。

DSCN5165 (500x375)
ランチのお客様、並んでいます。

IMG_0255 (500x375)
トイレは、この奥の方にあります。

DSCN5166 (500x375)
男性用

DSCN5167 (500x375)
女性用

DSCN5168 (500x375)
ラベンダーが良いです!!

DSCN5169 (500x375)
一人は、パン付きで頼んだけれど、代金が付いてなかった!!
これって、ラッキー!?
デザートだけ食べた人が、パンもサービスで付いて来たっていう人も居るし、
このお店のシステムが良く判りません^^;
サービスなら、パン付きにする?って聞かないだろうし・・・
とにかく、焼き立てパンは、美味しかった!!

DSCN5170 (500x375)
食べ終わって、外に出たら、もうこんなに並んでました。

 

 

コメントを残す