Kaka’ako Waterfront Park

DSCN5472 (500x375)
昨日のバレンタイン・デー
カカアコ公園では、「ウクレレ・ピクニック」が開催されているから、
きっと駐車場は一杯だと思って来てみたら、なんとガラガラ・・・

DSCN5347 (500x375)
Kaka’ako Waterfront Park
この先の丘の上で開催されているものだとばかり思い込んでたら、違ってた!

DSCN5444 (500x375)
丘の上には、「愛媛丸」の慰霊碑があります。

DSCN5442 (500x375)
こんな所で、ご近所さんのワンちゃんと遭遇!
芝生の水撒きの水で遊んでいたらしく、ワンちゃん、べちゃべちゃ!

DSCN5447 (500x375)
東の方を見ると、ダイヤモンドヘッド

DSCN5449 (500x375)
海には、ホエールウォッチング中のスターオブホノルル号が!

DSCN5457 (500x375)
運が良ければ、ここからもクジラの潮吹きが見えます。

DSCN5458 (500x375)
あら!?

DSCN5458ss (500x354)
見事な三毛です。

DSCN5462 (500x375)
ダイヤモンドヘッドに近い方には、白黒猫が2匹

DSCN5466 (500x375)
向こうの木の下には、同じような白黒猫が4匹いました。

DSCN5467 (500x375)
ダイヤモンドヘッド

DSCN5470 (500x375)
やっぱり、ダイヤモンドヘッドは、どこでどう撮っても、ハワイです!

☆本日のお客様☆
DSCN5494 (500x375)
マイルスさんとその息子さん。

DSCN5496 (500x353)
ハワイアン・モナーク・ホテル内に「Kornetti」というお店がオープンしたそうです。

DSCN5493 (500x315)
イタリア人には、欠かせない食べ物、コルネット。
美味しいです!!

DSCN5495 (500x375)
レネさん3姉妹(?)ご来店!!

FullSizeRender
お土産有難うございます!!
「宝の麩」有難うございます。
「えごまふりかけ」は、初お目見え、美味しい!!
バレンタインのクッキーも頂きました。
どうも御馳走様です。

☆ワヒアワの桜☆
IMG_0305 (333x500)
ワヒアワの桜が満開ということで、
カメラおばさんから、写真が届きました。

IMG_0307 (333x500)
フォト by カメラおばさん

☆おまけ☆
IMG_0306 (500x333)

Kaka’ako Waterfront Park」への2件のフィードバック

  1. 我が家でも今「宝の麩」を食べています。(残り2個です)
    「宝の麩」美味しいですよね。
    昔は、お麩の中にお汁粉の粉が、はいいているものがありましたが、
    最近は「、麩菓子」「麩」「車麩」ぐらいしか売っていませんよ。
    良いお土産をいただきましたね?
    ブー

    いいね

    • ブー様
      「宝の麩」美味しいです!!
      甘党の私は、お汁粉も嬉しいですが、こういうのも有り難いです。
      日本全国から、色んな物をお土産に頂いて幸せ者です。

      いいね

コメントを残す